越後長岡 小嶋屋(銀座5丁目 ニューメルサ)
お昼にいこうとビルをでた途端、体中を包む熱気。都心では35℃を超えたそうですね。暑い!
お蕎麦にしよう!今月オープンした小嶋屋さんに2回目の訪問。
おや、すでにお昼のメニューがいくつか変わったような・・・?
前回の海老ぶっかけも良かったのですが、シンプルにざるで蕎麦を食べたくてカレーとのセット。

越後の伝統的な「へぎそば」
つなぎに海藻「ふのり」を使用していて、つるつるとしたのどごしが特徴です。
こんな猛暑日には最適ですね。しかも弾力もあってかなり美味しい。
摺り胡麻があるのもポイント。ざる蕎麦に胡麻、自宅でも入れてます。


そして、「本格チキンカレー」
お蕎麦屋さんのカレーって美味しいとよく言いますが、こちらもその通り!
ただ、いわゆる町のお蕎麦屋さんらしいカレーの旨さより
カレー屋さんのカレーのような出来栄え。
目に入るのはチキンがごろっと2個ですが、玉ねぎはかなり煮込んで溶け込んでいるようだし、
上品だけど深い味わい。(ご飯は少なめで写っています)


蕎麦湯もいいタイミングで出していただきました。
蕎麦湯で割るとまた、かえしの美味しさが分かりますね。
1,260円のお会計を先日いただいたクーポンで500円引き。
しかもまた、次回にとくれました!太っ腹!
これが頂けるのは7/7の来店まで。
次へ>>
お蕎麦にしよう!今月オープンした小嶋屋さんに2回目の訪問。
おや、すでにお昼のメニューがいくつか変わったような・・・?
前回の海老ぶっかけも良かったのですが、シンプルにざるで蕎麦を食べたくてカレーとのセット。

越後の伝統的な「へぎそば」
つなぎに海藻「ふのり」を使用していて、つるつるとしたのどごしが特徴です。
こんな猛暑日には最適ですね。しかも弾力もあってかなり美味しい。
摺り胡麻があるのもポイント。ざる蕎麦に胡麻、自宅でも入れてます。


そして、「本格チキンカレー」
お蕎麦屋さんのカレーって美味しいとよく言いますが、こちらもその通り!
ただ、いわゆる町のお蕎麦屋さんらしいカレーの旨さより
カレー屋さんのカレーのような出来栄え。
目に入るのはチキンがごろっと2個ですが、玉ねぎはかなり煮込んで溶け込んでいるようだし、
上品だけど深い味わい。(ご飯は少なめで写っています)


蕎麦湯もいいタイミングで出していただきました。
蕎麦湯で割るとまた、かえしの美味しさが分かりますね。
1,260円のお会計を先日いただいたクーポンで500円引き。
しかもまた、次回にとくれました!太っ腹!
これが頂けるのは7/7の来店まで。
スポンサーサイト