茄子と豚肉と春雨の麻婆

<材料>
・生姜 長ネギ 適量(みじん切り)
・鷹の爪
・茄子 2本(8カットに/1本)
・豚ロース薄切り 150g(6枚くらい)
1センチ幅にカットし、醤油・酒をもみこんでおく
・春雨 ひとつかみくらい
袋に記載通り茹でておく
・調味料
酒大2・オイスターソース大1・醤油大1・砂糖大1/2・甜麺醤小1
焼肉のタレ大1・胡麻油大1/2・粗挽きコショウ少々・塩少々
・鶏ガラスープ
<作り方>
(1)フライパンにサラダ油を熱し、生姜・長ネギのみじん切りを炒め香りを出す
(2)続いて鷹の爪と汁を切った豚肉を入れ、炒める
(3)茄子はカットしてから水につけ、灰汁を抜き水気を切ってフライパンに入れ、
ある程度油が回ったら鶏ガラスープをお玉3杯分位と調味料を入れる
(4)茄子に火が通ったら、春雨を入れ片栗粉でとろみをつけ完成
焼肉のタレは冷蔵庫にあと少しのハンパがあったので入れただけなんですが
意外にこういう味付けにいいかも!でした。
ちなみにエバラの焼肉のタレ甘口です(^o^)

サーモンとムール貝のマリネ。
ムール貝があると好きなので買ってしまいます(^^)

若芽を入れた茶碗蒸しに鮑のあんかけ。
アワビといっても先日抽選であたったレトルトのもの。
レトルトの餡ごと温めてとろみをつけてのせました。
明日の台風、どうなるんでしょうか。
各地被害がでないといいのですが。。
東京の予報は雨のち曇り。早い時間に雨が止めばお買い物も
スムーズなんだけど・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://recipeweekend.blog117.fc2.com/tb.php/1443-2f704378