エッグスンシングス 銀座店(銀座1丁目 キラリトギンザ)
言わずもがなパンケーキが看板のお店。
銀座に出来た時から一度来てみたかったんですが
ランチに来るとなるとやはり「デザート系」のイメージが強くて
なかなか「ご飯タイム」には足が向かなかったんですよね。
それにあのホイップこれでもか!のパンケーキは
やはり自分には無理がある。。
ってことでエッグスベネディクト。

プレーンなものを選びました。
ホウレン草とベーコンのエッグスベネディクト(1,280円)
エッグスベネディクトってまずこのルックスが可愛いですよね(^^♪
オランデーズソースの色とか!
ナイフを入れて、
……ん?パン切れない?
こういうもの??結構力要りました。
ポーチドエッグとベーコン、そこにソースなので
定番の間違いない組み合わせ。
感動するほど美味しいわけではないですが、まずまず。
でも、半分くらいで飽きますね、正直。
かなりボリューミーなポテトも含め。
完食は到底できず。あぁ、やっぱり若者向けのお店なんだなって
思いました(^_^メ) 自分に反省。。

コナコーヒー(450円)は美味しかったし、
たっぷりサイズに救われました!
銀座に出来た時から一度来てみたかったんですが
ランチに来るとなるとやはり「デザート系」のイメージが強くて
なかなか「ご飯タイム」には足が向かなかったんですよね。
それにあのホイップこれでもか!のパンケーキは
やはり自分には無理がある。。
ってことでエッグスベネディクト。

プレーンなものを選びました。
ホウレン草とベーコンのエッグスベネディクト(1,280円)
エッグスベネディクトってまずこのルックスが可愛いですよね(^^♪
オランデーズソースの色とか!
ナイフを入れて、
……ん?パン切れない?
こういうもの??結構力要りました。
ポーチドエッグとベーコン、そこにソースなので
定番の間違いない組み合わせ。
感動するほど美味しいわけではないですが、まずまず。
でも、半分くらいで飽きますね、正直。
かなりボリューミーなポテトも含め。
完食は到底できず。あぁ、やっぱり若者向けのお店なんだなって
思いました(^_^メ) 自分に反省。。

コナコーヒー(450円)は美味しかったし、
たっぷりサイズに救われました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://recipeweekend.blog117.fc2.com/tb.php/3541-e84195d3