Pour cafe プルーカフェ (銀座1丁目)
定期的に湧きあがる「トマラー熱」
ここのトマトラーメン(ランチはドリンク付きで980円)は、
ほんとクセになるんです。もう何年通っているか(^。^)

バジルの風味があるトマトスープに
トッピングはカリカリベーコンにとろ~りチーズ、
小松菜のシャキシャキ感が◎
いつも通り美味しい~!!
イタリアンラーメンというか、ミネストローネスープラーメンというか。
何度食べても飽きないんだな~(^^)
ここのトマトラーメン(ランチはドリンク付きで980円)は、
ほんとクセになるんです。もう何年通っているか(^。^)

バジルの風味があるトマトスープに
トッピングはカリカリベーコンにとろ~りチーズ、
小松菜のシャキシャキ感が◎
いつも通り美味しい~!!
イタリアンラーメンというか、ミネストローネスープラーメンというか。
何度食べても飽きないんだな~(^^)
スポンサーサイト
コメント
初めまして。銀座一丁目に転職して、ヘルシーで美味しいお店がないかな?と検索していたらブログに到達しました。色々拝見して参考にさせていただきます。ランチの楽しみが増えました!実は昨日こちらのお店に行きました。
サクラさん、コメントありがとうございます(^^)
銀座ランチは本当に1日の活力になりますので楽しんでくださいね!
そしてわたしの記事も参考にして頂けると嬉しいです。
お勤め先が1丁目なんですね、プルーカフェ近隣ですと・・・
洋食だと「ドンピエール」パスタは「confire 3519」
カレーはメルサにある「オールドデリー」和食は「はし本のおばんざい」
あたりがおススメです!!
昭和通りを渡った東銀座もコスパのいいランチが充実していますので
ぜひ開拓してくださいね(^^♪
また感想聞かせてください!
銀座ランチは本当に1日の活力になりますので楽しんでくださいね!
そしてわたしの記事も参考にして頂けると嬉しいです。
お勤め先が1丁目なんですね、プルーカフェ近隣ですと・・・
洋食だと「ドンピエール」パスタは「confire 3519」
カレーはメルサにある「オールドデリー」和食は「はし本のおばんざい」
あたりがおススメです!!
昭和通りを渡った東銀座もコスパのいいランチが充実していますので
ぜひ開拓してくださいね(^^♪
また感想聞かせてください!
はし本のおばんざい、アメニテ、ごまる、オールドデリー、スワンカフェ辺りに良く行きます。
プルーカフェはランチも遅くまでやってるので助かります。
銀座から離れるのですね。
過去のブログも参考に色々訪れてみます。
プルーカフェはランチも遅くまでやってるので助かります。
銀座から離れるのですね。
過去のブログも参考に色々訪れてみます。
サクラさん、こんばんは!!
どこも美味しいお店ですね~
あの辺なら雪の下(パンケーキうましです!)
ちょっと足を延ばして京橋のサカキも◎ですので(^^)
新富町にも行ける場所でしたら
新富もいいお店たくさんあります!
銀座ど真ん中からちょっと外れるだけで
コスパ◎多しですので!
どこも美味しいお店ですね~
あの辺なら雪の下(パンケーキうましです!)
ちょっと足を延ばして京橋のサカキも◎ですので(^^)
新富町にも行ける場所でしたら
新富もいいお店たくさんあります!
銀座ど真ん中からちょっと外れるだけで
コスパ◎多しですので!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://recipeweekend.blog117.fc2.com/tb.php/3545-baa6b1cb